トップページ > ソフトウェア > 2011年07月01日 > g/TA/YKy0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome 38 プロセス目
Opera総合スレッド Part167
Twitterクライアント Janetter 1ツイート目

書き込みレス一覧

Google Chrome 38 プロセス目
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 18:52:18.11 ID:g/TA/YKy0
>>497
about:version
Opera総合スレッド Part167
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 19:01:00.44 ID:g/TA/YKy0
されてない
Twitterクライアント Janetter 1ツイート目
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 19:08:07.08 ID:g/TA/YKy0
Version 2.0.0.0b2 β版公開
20110701
●改善
[全般]
・全体的なパフォーマンスの向上
・OSサスペンドからの復帰処理を追加
 サスペンドからの復帰時に前回終了時からの差分を取得するようにしました。
・ショートカットキーの一覧を表示できるようにした
 オプションメニュー>「ショートカット」で確認できます。
[タイムライン]
・タイムラインに使用するフォントを設定から変更できるようにした
 設定>デザイン>フォントの「フォントを変更する」から設定できます。
[ツイート]
・"#"アイコンや"#"入力補完ダイアログで、最近使用したハッシュタグを優先的に表示するようにした
[UserStream]
・UserStream切断時に自動的に再接続する処理を追加
[通知]
・通知ポップアップのデフォルトのフォントサイズを大きくした
・通知ポップアップ停止時はタスクトレイのアイコンの色を変更するようにした
●新機能
[テーマ]
・ユーザーテーマを読み込めるようにした
 作成したテーマをzip圧縮して「.janettheme」の拡張子にしてください。
 設定>デザインの「新しいテーマを追加する」から該当テーマを新テーマとして利用できるようになります。
[全般]
・起動時に内部時計が遅れていたら警告を出すようにした
 ※内部時計が遅れている場合はTwitterからのデータ取得に失敗します。
Twitterクライアント Janetter 1ツイート目
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 19:08:19.49 ID:g/TA/YKy0
●不具合修正
[タイムライン]
・Silverテーマでジオタグをクリックできないことがある不具合を修正
・NGワードを含むタイムラインで未読が消えないことがある不具合を修正
・起動後「エラーが発生しました」が表示されてタイムラインが読み込まれないことがある不具合を修正
・ミュート設定の期限が常に無限になる不具合を修正
[UI]
・プロフィール等のウィンドウがメインウィンドウの裏側に回ることがある不具合を修正
[ツイート]
・ツイート欄で文字が打てなくなることがある不具合を修正
・「Enterキーでツイートする」設定時に改行できない不具合を修正
[全般]
・環境により起動できないことがある不具合を修正
・アカウントによってはアカウント登録に失敗することがある不具合を修正


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。