トップページ > ソフトウェア > 2011年07月01日 > 1BcyDn/90

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010302006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
秀まるお
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
アウトラインプロセッサ Part17

書き込みレス一覧

【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 17:58:08.92 ID:1BcyDn/90
え、JavaとJavaScriptって別ものなの?
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 19:24:31.68 ID:1BcyDn/90
つまり殆ど同じだけどちょっと違うって言うこと?
アウトラインプロセッサ Part17
249 :秀まるお[sage]:2011/07/01(金) 19:26:45.70 ID:1BcyDn/90
>>248
ありがとう
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 19:54:50.58 ID:1BcyDn/90
お、結構釣れた。

JavaはOracleの商品。
JavaScriptはスクリプトなんで動作が遅いんだよ。
アウトラインプロセッサ Part17
251 :秀まるお[sage]:2011/07/01(金) 21:07:54.04 ID:1BcyDn/90
メモ帳ってWindowsのでしょうか?
メモ帳とエディタは違うものです。
文字通りEditするもの。
自分のOutputをストレス無くInput出来る。
それが重要なのです。
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/01(金) 21:25:53.80 ID:1BcyDn/90
Javaは世界的に広く使われている。
たとえばアンドロイドアプリなんかはJavaで作る。
JavaScriptはAjaxとかで一躍可能性が広がったんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。