トップページ > ソフトウェア > 2011年06月28日 > xDy+jJ7K0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おい!あふを語ろうぜ! Ver.35

書き込みレス一覧

おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 15:54:10.31 ID:xDy+jJ7K0
>>503
必要なのはActiveScriptのawkバインディングだ

Perl,Ruby,Python,PHPのは存在してるみたいだよ
TclやHaskellもあるそうだ

おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 15:55:32.41 ID:xDy+jJ7K0
>>511
LANG: RubyScript

Afxw.MesPrint 'ActiveScriptRubyも動くよ'
Afxw.MesOk
#Rubyも動いた
おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 21:57:52.93 ID:xDy+jJ7K0
Afxw.Exec がさっぱり動かん
MesPrint、MesOk、Extract、SrcWin、DstWin、HisDirCount、HisDirは動くんだけどな

WindowsXPにて

おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 23:32:58.52 ID:xDy+jJ7K0
>>525
Active Script用のが必要
PerlやPythonだと ActiveState社の ActivePerlやActivePython
RubyだとActiveScriptRubyを使う

ほとんどが素のPerlやPythonやRubyなんだけど
ActiveScriptから各言語を利用するためのブリッジが付いてる
IISやIEなどActiveScriptに対応しているアプリから各言語が使えるようになるらしいよ
そしてもちろんあふからも

おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 23:47:35.19 ID:xDy+jJ7K0
そしてあふをオートメーションサーバ登録すると
外部からあふを操れる
これは普通のRubyやPerlやPythonから可能
Rubyしか知らないのでRubyの例を

require 'win32ole'
afxw = WIN32OLE.new('afxw.obj')
afxw.MesPrint "外部からあふをキック"
afxw.MesOk



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。