トップページ > ソフトウェア > 2011年06月24日 > umMxHJtQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030001001201008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
Mozilla Firefox Part161
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 2

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 11:14:25.17 ID:umMxHJtQ0
ようやく背景色白やめたのか
グレー 白 ときたけどが一番見やすいな
Mozilla Firefox Part161
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 11:25:27.72 ID:umMxHJtQ0
今はTMPよりTabUtilities
ツリー型タブ使ってる場合だけどね
Mozilla Firefox Part161
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 11:57:04.05 ID:umMxHJtQ0
>>765
TMPだとツリー型で縦配置にしたときに死に設定多いけど
TabUtilitiesとだとマウス設定でタブタプルクリック バークリックの挙動など細かい設定できるだけ
例えばTMPlightでできたようなツリー型で親タブタプルクリックで閉じると子タブも全部一緒に閉じられるてなこともできる
Mozilla Firefox Part161
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 15:46:07.17 ID:umMxHJtQ0
3.6までプラグインの更新チェックあったのが便利だったんだけど
なんで廃止したのかねー
Mozilla Firefox Part161
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 18:40:21.47 ID:umMxHJtQ0
about:config で extensions.checkCompatibility.5.0 に互換性無効化すれば
googleツールバー含め動くようになるよ
ver戻すのはアドオンが適応してなくてフリーズしてからでも遅くはない
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 19:26:14.22 ID:umMxHJtQ0
>>856
互換性無効化して ThumbanailExplorer
4.0から使えなくなったけど互換性無効化すれば問題なく使える

それ系のアドオンは他にCoolPreviews くらいしかないから互換性無視が嫌ならこれに慣れるのがいいかと
直表示じゃなく
ひと手間多くしてリンクにマウス乗せるとアイコン表示 それにマウス乗せるとリンク表示にしてみたらいいかと
慣れれば直表示させるThumbanailExplorerより快適よ
それに画像だけじゃなく覗き見する程度やgoogle画像検索も自動拡大表示されたりできて便利
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 2
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 19:45:46.49 ID:umMxHJtQ0
入れてたアドオンで
互換性無視しても動かないのはJapaneze(フリーズする)だけ
互換性無効化で動作してるのは
3.0から4.0でfire2chdat  2chの過去ログを読む
ThumbanailExplorer   画像リンクをポップアップ表示
ninjaninja ビーコン型アクセス解析ブロック
4.1から5.0で
autoauth  google画像検索から中継せずにサイトに飛ぶなど
googleツールバー 4.0のときも適応まで一月ちかくかかった
ほとんど適応されたから30くらい入れててこんなもん
Mozilla Firefox Part161
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/24(金) 21:36:33.90 ID:umMxHJtQ0
互換性無視すればすぐに使えるよ
googleツールバーは4.0の時も3週間くらいしてから対応してなかったけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。