トップページ > ソフトウェア > 2011年06月18日 > zsQEAi3OP

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part28

書き込みレス一覧

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 00:29:04.20 ID:zsQEAi3OP
nl本体が渡してくれるデータに時間情報は入ってないから本体の修正が必要。
一時ファイル?完全じゃないの?
getthumbinfoから取得するってこともできるけどオススメしない。むしろやるべきでない。
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 00:47:03.85 ID:zsQEAi3OP
オミトロンは〜の前に何が有るかはチェック難しいよ。
<start>ってだけマッチに書けば最初に1回だけマッチするから、それでどうにかするのが簡単かなぁ。
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part28
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 12:37:24.09 ID:zsQEAi3OP
>>282
オミトロンとnlには通ってそうだね。ムービーが未ロードはflashの問題だから
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1192095727/757-n見てみればなんとかなるかも。
あと、串通さないと正常?

今はnlのフィルタ機能がすごくなっているから(ニコニコにのみオミトロン使ってるなら)
オミトロン無しでもいいかもね。ほとんど同じ機能が使えるはず。
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 12:41:55.33 ID:zsQEAi3OP
ファイルはあるんだから、そこから時間読み取る拡張書くのが確実。
mediainfo入れてるなら、http://www.nicovideo.jp/cache/mediainfo?sm9で取得できるし。
1つ1つは時間が掛かり過ぎだから、拡張書いて一気に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。