トップページ > ソフトウェア > 2011年06月18日 > jbYSEUXS0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
サクラエディタふぁんくらぶ part14

書き込みレス一覧

サクラエディタふぁんくらぶ part14
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 11:38:39.49 ID:jbYSEUXS0
数字部分を矩形選択でソート
サクラエディタふぁんくらぶ part14
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 11:51:33.18 ID:jbYSEUXS0
任意文字数?
なら、次のsakuraマクロで。

// mysort.mac
S_ReplaceAll('^(.*_)([0-9]+)$', '$2\\t$&', 4);
S_SelectAll(0);
S_SortAsc(0);
S_ReplaceAll('^[0-9]+\\t(.*_)([0-9]+)$', '$1$2', 4);
S_ReDraw(0);
サクラエディタふぁんくらぶ part14
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 12:55:41.53 ID:jbYSEUXS0
あ、数字部分の桁数が固定じゃないときは、
>>513じゃ、数値としての比較がうまくいかないか。

1ファイルだけ処理したいだけなら、

(1) >>513の1行目のReplaceAllだけ実行
(2) (1)のテキストをExcelに貼り付けてソート処理
(3) (2)の結果をsakuraに貼り戻す

のが手っ取り早いかな。

ファイル数が多い場合は、WSHマクロにして、
SelectAllの手前で桁数調整(短い数字の左側には0を補う)の処理を入れる?

CSV/TSVモード搭載のテキストエディタってこういう数値比較とか、どこまでサポートしてるんだろ。
凝るときりがないから、他に専用ソフトがあるような機能は、サジ加減が難しそうだな。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 15:28:25.64 ID:jbYSEUXS0
まぁ、>>508の例示を見る限り1つの行のフォーマットは
(英字5桁)_(数字5桁)
に限定されていて、皆がその条件で答えるのは無理もない話で。
そうでないとすれば例示のしかたのほうが悪いわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。