トップページ > ソフトウェア > 2011年06月18日 > ALX1eaSl0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
813
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の120

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の120
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/18(土) 10:02:24.74 ID:ALX1eaSl0
test
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の120
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 10:26:58.28 ID:ALX1eaSl0
ユーザエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
Personal Titlebarを入れてTitlebar Textを表示させてるのですが、文字列の最後「- Mozilla Firefox」だけを非表示にしたいのですが。
#titlebar-text の先の指定の仕方がわかりません。
よろしくお願いします。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の120
827 :813[sage]:2011/06/18(土) 23:23:15.91 ID:ALX1eaSl0
>>822
ありがとうございます。
Titlebar Text試してみました。確かに「- Mozilla Firefox」は非表示でした。
説明不足だったので申し訳ありませんが、、タイトルバー内にブックマークツールバーと
MinimizeToTray revivedアイコンを置いていますので、乗り換えることはできません。
機能のかぶるアドオンを入れておくのも…。
もしcssで消せるのであれば、他の解答もお待ちします。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の120
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 23:51:41.25 ID:ALX1eaSl0
>>828
そうですか、ありがとうございます。
css弄りだしたのFx4からで、xpi解凍して編集なんぞしたこともないのですが、
暇なときにやってみます。
822さんも、重ねてありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。