トップページ > ソフトウェア > 2011年06月18日 > 6Lpi3lae0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000060010000000020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
次スレテンプレ
忍法帖【Lv=18,xxxPT】
名無しさん@お腹いっぱい。
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
■ 移転ですー
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】

書き込みレス一覧

2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
956 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:57:33.84 ID:6Lpi3lae0
○スレに書き込む前に、テンプレ(>>1-6)あたりを読みましょう。
○ここで「本スレ」とは、ジェーンBBS(したらば)にある Jane Style PartX を意味します。
○要望、不具合報告などは、本スレ(ジェーンBBS)でお願いします。
●テストはテストスレで

■Jane Style 公式サイト
ttp://janesoft.net/janestyle/

■前スレ
2chブラウザ Jane Style Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306545791/

□テスト
2chブラウザ Jane Style のテストスレ Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302813050/
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 31 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308084878/

□ジェーンBBS(したらば)
Jane Style Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1306994094/
Jane Styleの質問専用スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1307458283/

2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
957 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:57:54.05 ID:6Lpi3lae0
□質問スレ(2ch)
JaneStyleの質問に誰かが答えるスレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307603952/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/

□Jane総合掲示板(外部板)
Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 14
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1307000043/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/

□各部の名称
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー       Aメニューバー
Bメインツールバー    Cリンクバー
Dアドレスバー       Eツリービュー
F板一覧          Gお気に入り
Hスレッド一覧       Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面       Mステータスバー
Nメモ欄           O検索バー
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
958 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:58:13.45 ID:6Lpi3lae0
□FAQ (1/3)

  Q.したらば、外部板が開けません!
  A.ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを
    参照すれば図解つきで説明されています。

  Q.スレビューで本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
  A.HELP>スキンのカスタマイズ>Doe版のスキンカスタマイズ
   便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタを使って。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

  Q.IEのようにsageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
  A.ttp://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの2ちゃんねるスキン
    (1)〜(3)お好きなのどうぞ

  Q.ダウンロードしたスキンをどうやって使うの?
  A.ダウンロードして解凍し、できたフォルダをJane Styleのフォルダに入れます。次に、
    ツール⇒設定⇒パス⇒「スキンのフォルダ」のドロップダウンリストからそのフォルダ
    を選択し、Jane Styleを再起動します。※再起動しないとスキンは反映されません。

  Q.スレ一覧で勝手にソートされちゃうの!スレの番号の所に*とか付いてるけど何者よ?
  A.ツール⇒設定⇒スレ覧項目⇒板のソートで、番号順や好みの順番に設定できます。
    * は、開いてるスレです(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できます。

  Q.イメピタなどの画像を見るにはどうすればいいの?
  A.ImageViewURLReplace.datをインストールします。詳細は、
    >>2の ImageViewURLReplace.datスレへGO!

  Q.スレビューに背景画像を指定したいんだよゴルァ!
  A.背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変えます。
    <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
959 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:58:33.06 ID:6Lpi3lae0
□FAQ (2/3)

  Q.一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
  A.サーバーに負担をかけない仕様です。

  Q.スレ一覧の『勢い』が更新されないです。
  A.PCの日付と時刻を確認してください。

  Q.Decode Errorとなって見ることができない画像があります!
  A.∇プラグインが必要な画像の場合
    SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJane Styleのフォルダに置いて
    ツール⇒ビューア設定⇒プラグイン⇒IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
    ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
    ∇サイズが大きい画像の場合
    ツール⇒ビューア設定⇒その他⇒「ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」の
    数値を大きくしてください。

  Q.Vistaなんだけどログは保存されないの?
  A.Vistaで使用する場合、UACのON/OFFでログフォルダの場所が違います。UACを
    ONにしたいなら「管理者」として実行するか、Jane Styleのフォルダを別のドライブ
    に移動するか、再インストールしてください。Vistaは、UACがONの時には
    Program Filesの下に書き込めなくなっています。これはセキュリティのためです。
    UAC有効時にはProgramFilesは仮想化されており、実体は
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にあります。
    ※インストーラ版の場合、解凍先のフォルダ名が Jane Style となりますが、
     JaneStyle と半角スペースを抜いてリネームしてください。
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
960 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:58:53.13 ID:6Lpi3lae0
□FAQ (3/3)

  Q.@タブ文字が灰色になったまま急に書き込みができなくなりました!
    Aサーバーが移転してるじゃないですか!どうやったら更新できるの?
  A.@板一覧の取得先の更新を待って板欄⇒板一覧の更新
    A板移転の追尾⇒成功したら板を更新
    B待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
    Cツール⇒設定⇒その他 「起動時に板一覧を更新する」☑チェックする

  Q.ビューアが閉じられなくなりました。どうしたらいいの?
    原因:ビューアで表示した状態でFirefox3.5以降をアクティブ⇒最小化すると発生
    対策:最新版を使う。(Style 3.11以降)

  Q.名前のところに以前使ったコテハンがずっと消えないけどどうしたら消えるの?
  A.コテハン消した状態でレス書き込み欄のコテハン記憶にチェックします。その後、
    書き込めば消えます。
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
961 :次スレテンプレ[sage]:2011/06/18(土) 08:59:09.96 ID:6Lpi3lae0
□検索周りを3.03以前に戻す方法
○ツールバーの検索ボタン
  表示⇒ツールバー⇒メイン検索バーのチェック外す
○テキスト選択右クリックメニュー
  ツール⇒キーコンフィグ更新⇒PopupTextMenuConfig.ini更新で
  インストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される。
  PopupTextMenuConfig.iniを開いて
  TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで検索(&1)...
  TextPopupAmazonSearch=True 選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
  のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動
○スレタイ検索のアイコンは無理
  スレタイ検索自体を表示しなくするにはPopupTextMenuConfig.iniを開いて
  TextPopupThreadTitleSearch=True 選択範囲をスレッドタイトル検索(&3)
  をFalseにしてJaneStyle再起動
□Yahoo検索をGoogleなどの他の検索エンジンに変える方法
@Optionフォルダに入っている SearchEngineList.ini と
  SearchEngineImg.bmp をJane2ch.exe と同じフォルダに移動。※スキンを
  使っている人はSearchEngineImg.bmp はスキンで指定しているパスに入れる。
A検索バーのYahooアイコンをクリックすると検索エンジンが選択できるので
  好きなものを選択すると右クリックの選択範囲をWebで検索も変更され、
  次回起動時もデフォルトになる。
□Windows7 or Vista で使う場合
  「7、VistaではUACを無効にするか、Program Files以外にインストールしてください。」
  となっています。→ http://janesoft.net/janestyle/
  インストーラ版でインストールする場合はインストール先をProgram Files以外に指定
  するか、ZIP版をProgram Files以外の場所にインストールして使いましょう。
※上記の方法でProgram Files以外の場所で使用する場合はUAC無効は不要です。
  7、VistaでProgram Filesにインストールした場合、お気に入りやAAList、
その他の設定ファイル等は
  C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program File に入っています。
  また、UAC有効でProgram Filesにインストールすると、多数の不具合が発生すること
  があることはわかっています。絶対に止めましょう。
■ 移転ですー
73 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/06/18(土) 11:10:10.34 ID:6Lpi3lae0
まどまど
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 20:36:51.33 ID:6Lpi3lae0
JaneStyle
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 20:37:47.48 ID:6Lpi3lae0
デフラグで空き容量変わるとか末期


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。