トップページ > ソフトウェア > 2011年06月17日 > wf8mRw730

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part16

書き込みレス一覧

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part16
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 19:20:37.45 ID:wf8mRw730
>>837
普通マウス+パッドか、マウス+キーボードでやるよ
そういうゲームは。
快適。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part16
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 20:37:01.15 ID:wf8mRw730
>>843
ツールバー「入力(Wii)」→入力デバイスに“Wiiリモコンをエミュレート”を
選んで、その下の設定をクリック

デバイスのところで“DInput/0/keybord/Mouse”を選べばマウスで
動くよ。下の欄のキーもパッドのキーを割り当てればいい
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part16
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 23:56:44.47 ID:wf8mRw730
>>851
Willリモコンを押したり、捻ったりするのもボタンに割り当てればいいじゃん
別に慣れれば、考えないでも反射的に押せるようになると思うよ
簡単に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。