トップページ > ソフトウェア > 2011年06月17日 > Jf9rDMqG0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part160

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part160
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 19:59:50.12 ID:Jf9rDMqG0
>>560
俺の環境で試したら
Firefox5b(RC?) : 7 Seconds
IE9 : 9 Seconds
Chrome12.0.742.100 : 1102 Seconcs
…なんだこれ
Mozilla Firefox Part160
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 20:07:15.53 ID:Jf9rDMqG0
ああtypoった
・・・で、それくらいわからないわけじゃないよね?
何が言いたいの?
Mozilla Firefox Part160
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 20:14:47.23 ID:Jf9rDMqG0
試してみ
実際ケタ違いに遅いから
それからバカでtypoから正しいものを推測できないみたいだからちゃんと訂正しておくね
×Chrome12.0.742.100 : 1102 Seconcs
○Chrome12.0.742.100 : 1102 Seconds
Mozilla Firefox Part160
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 20:25:57.69 ID:Jf9rDMqG0
>>615
おおっそうなんだ
ONにしてやったら 8 Second だったよ
いくらなんでも妙だとは思ったけど
まだHWレンダリングを正式採用してないんだね>Chrome


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。