トップページ > ソフトウェア > 2011年06月15日 > Cm4ZZ5iI0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part3【実況板対応】
nFinder Part5
おい!あふを語ろうぜ! Ver.35

書き込みレス一覧

【ニコ風】実況ソフト Nicort Part3【実況板対応】
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 09:19:33.44 ID:Cm4ZZ5iI0
マウスオーバーの処理は重くなりそうだから要らない気がする
そもそも、ニコニコモードで見ていて厳密にレス番号指定してレスが
必要なら、普通に専ブラで見て書けばいいのに…という気がする
ということは、なんかキー押したら直近に表示したスレを、指定した
ブラウザで開く処理をすればいいだけな気がする
だから、>>95と同意見
nFinder Part5
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:29:17.65 ID:Cm4ZZ5iI0
ハゲ要望
最大化の状態でも右側のコメリストを表示/非表示できるようにしてほしい

ハゲ改善要望
読み込み開始 → 読み込み中最大化 → 読み込み終了
この状態でシークバー(読み込み進捗)が消えないの消えてほしい
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part3【実況板対応】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:54:15.41 ID:Cm4ZZ5iI0
もうレス番表示できるようにしちゃうだけでいいんじゃないの?
レス番号が分かればいんでしょ?スレが分からない問題は
「www(実況◆日本テレビ 34150:232)」
みたいに、レス1個ごとにスレタイとレス番を全部くっつけてやりゃ
どのスレのレスか見て分かるだろうからスレ選んで書き込めるw

マウスオーバーだと大量のレスが重なってるときとか、どうせまともに
取得できないんだろうし、レスしたい書き込みを判断するのは人間なんだから
人間側で判断してもらうのが一番確実

まあ、本当はデュアルモニタにして片方は専ブラ表示が一番おすすめw
おい!あふを語ろうぜ! Ver.35
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 21:26:00.66 ID:Cm4ZZ5iI0
あふで自動でアーカイブを連続変換する方法ない?
a.lzh
b.rar
のような色々な形式のアーカイブを
a.zip
b.zip
みたいに、zip(等)に統一して変換してくれる感じ
アーカイブ変換のソフトはどれも1ファイルずつ処理で使えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。