トップページ > ソフトウェア > 2011年06月14日 > h9oNAQT70

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000000000020026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
128
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
Opera総合スレッド Part166

書き込みレス一覧

【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
131 :128[sage]:2011/06/14(火) 01:13:16.51 ID:h9oNAQT70
>>129
糞スペックPCが原因なのは自覚してるよ
ちなみにラリブラリが肥大するほど起動は遅くなってる
現在2GBで2分半〜3分もかかってる
糞スペックPCはライブラリの容量を減らすしか解決策ないんだろ?それかPC新調しろとか
何かの設定次第でもう少し起動を早められんもんかな

v2.0.6

XP Home Edition Service Pack3
Celeron D 351, 3200 MHz
システムメモリ 2037 MB (PC3200 DDR SDRAM)
【ニコニコ】NNDD Part4【Mac対応】
135 :128[sage]:2011/06/14(火) 05:52:42.11 ID:h9oNAQT70
>>132-134
色々とありがとう。無事解決したよ
ちなみにC:\Program Files\NNDDフォルダ内にDownloadsフォルダを作って動画の保存先をそこに設定した上で落とした動画を保存してたのが原因だった
何でこれが起動を遅らせる原因になっていたのかよく分からんけど
My Documents\NNDDの方に動画を移動して保存先も設定し直したら4秒程度で起動するようになって問題解決
眠くて上手く説明出来なくてすまん
これでゆっくり眠れる
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 20:32:10.78 ID:h9oNAQT70
相変わらず気持悪い奴らが常駐してるな
Opera総合スレッド Part166
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 20:41:49.88 ID:h9oNAQT70
>>240
日本のGoogleで使えないやん
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:06:04.56 ID:h9oNAQT70
いつまでもグダグダ女々しい奴らだな
大人しく待ってられねえのかよ早漏のカス共が
Opera総合スレッド Part166
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:30:02.81 ID:h9oNAQT70
http://www.age2.tv/rd05/src/up2474.jpg

このコントロール云々が最初から表示されないで操作出来るようにするにはどうすればいいの?
毎度この表示が出るからその都度画面をワンクリしなきゃならんからメンドイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。