トップページ > ソフトウェア > 2011年06月14日 > XzLH8sPp0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.138

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 20:44:44.41 ID:XzLH8sPp0
Core 2 Duo 2GHzクラスのPCを使ってるよ。
今、Firefox 4.0.1を利用中。

タブのピン止めを3、4個作ってあると、Firefox 起動時の読み込みが長くて、
すぐに作業に移れないことってないですかね?

そこでピン止めしている各タブの読み込み時間をずらすことって
出来ないかなって思うんだけど、そんなアドオンってないでしょうか?

もしくは about:config にオプションがあれば良いんだけど。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.138
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 20:53:21.48 ID:XzLH8sPp0
>733

「読んでココ」っていうソフトがそれっぽい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.138
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 20:57:03.73 ID:XzLH8sPp0
>737

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/29/smartocrlite.html

こういうのは OCRソフトっていうんだな、フリーでもあるみたい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part57
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 23:47:33.28 ID:XzLH8sPp0
>374

Thx ! アドオン、やっぱあったんだね。

いや、スペックを一応書いたのは、
ハードが原因で遅いんじゃね?って言われても困るんで。

インターネットやるのにDual CoreなPCでも
あんまり快適にならないんで、どうしたもんかなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。