トップページ > ソフトウェア > 2011年06月13日 > in3qhthd0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【バックアップ】 Acronis True Image part48

書き込みレス一覧

【バックアップ】 Acronis True Image part48
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 08:57:59.03 ID:in3qhthd0
クローンが上手くいかないっす。

初SSD、デュアルブートの7が入っている2個めのSATAをCDブートからクローン。

ブートマネージャーで、ハードウェアの変更が原因の可能性があります。 と表示されます。

XPの時は何やっても上手くいったのに・・・ どうしたら良いでしょうか??
TR11Homeです。
【バックアップ】 Acronis True Image part48
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 09:17:43.23 ID:in3qhthd0
>>181 >>182
どうもです。
7の64Bitです。

2011の試用版での復元、クローンは上手く行かなかったのですが、2011でのCDブートからのクローン
を試してないので、これを試す必要がありそうですね・・・

Vistaと7のデュアルブートだから(7はDドライブ)とゆう事は無いですよね・・・
(まいったなぁ・・・)
【バックアップ】 Acronis True Image part48
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 12:44:35.82 ID:in3qhthd0
>>184
すいません、2010の間違いでした。

1000GのSATAから64Gのssdだから駄目なのでしょうか? 
内容量は50G程度です。

今テストでSSD64GからSSD64Gへのクローンを2010でテスト中です。
【バックアップ】 Acronis True Image part48
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 13:04:18.15 ID:in3qhthd0
>>186
あ、そうなのでしたか・・・画面が進んでいるので上手くいってるのかと思いました。
了解しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。