トップページ > ソフトウェア > 2011年06月13日 > +QpPw/vi0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001700000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera総合スレッド Part166
Opera 質問スレッド Part25

書き込みレス一覧

Opera総合スレッド Part166
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 09:56:05.93 ID:+QpPw/vi0
UAをサイト毎ではなくすべてIEにするとかいう設定はないのでしょうか?
Opera総合スレッド Part166
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:02:03.45 ID:+QpPw/vi0
>>192
すみません行ってきます
Opera 質問スレッド Part25
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:03:51.15 ID:+QpPw/vi0
本スレから誘導されてきました
UAをサイト毎ではなくすべてIEにするとかいう設定はないのでしょうか?
Opera 質問スレッド Part25
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:09:43.35 ID:+QpPw/vi0
>>367
誠にありがとうございました
Opera 質問スレッド Part25
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:25:38.88 ID:+QpPw/vi0
5のInternet Explorer(Operaに関する記述なし)に設定しても、

「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 11.11」

となりOperaに関する記述が消えないようですが、これは仕様でしょうか?
でも設定3と5が同じなのもどうも変な気が

環境は バージョン 11.11 Build 2109 プラットフォーム Win32 システム Windows XP SP3 です
Opera 質問スレッド Part25
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:29:15.30 ID:+QpPw/vi0
サイト毎の設定ダイアログから設定するとそのサイトに関してはOperaに関する記述は消えますね
Opera 質問スレッド Part25
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:32:38.22 ID:+QpPw/vi0
しかしIEのUAってなんかすごいですね

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.2; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C; BRI/2)
Opera 質問スレッド Part25
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 10:44:10.62 ID:+QpPw/vi0
>>372
>>373
ありがとうございます。金融投資系サイトに蹴られたり表示変サイトがしばしばあるのでもう一括でいこうかと思ったのですが
Operaの自己顕示欲を満たすためにもなんとかサイト毎で凌ぎたいと思います。
ただログイン時などいろんなドメインにジャンプしまくってるみたいなので難しいかもしれません。しかしIEは起動するのも嫌ですねw

ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。