トップページ > ソフトウェア > 2011年06月09日 > H0b9ADs10

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000015000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part38

書き込みレス一覧

JaneXeno Part38
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 17:42:20.71 ID:H0b9ADs10
【要望】
「Shift+Enterでの書き込みを無効にする」という機能を作ってほしいです

誤爆が怖いので。
JaneXeno Part38
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 18:04:00.38 ID:H0b9ADs10
>>478
はい。
JaneXeno Part38
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 18:09:28.41 ID:H0b9ADs10
>>478さんに説明しますと、
メモ欄に対してはこの「Shift+Enterで書き込み」のチェックの有無は関係ないのですよ。
JaneXeno Part38
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 18:24:56.58 ID:H0b9ADs10
> メモ欄を使う際、Shift+Enterで書込み動作にならないようにしたい
> http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php?cmd=read&page=FAQ&word=key#jed0b04e
> メモ欄での書込みキーバインドはShift+Enterから変えられない仕様です。

>>481さん
>>1にあるまとめwikiをお読み下さい。無理な仕様だそうです。
JaneXeno Part38
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 18:33:27.15 ID:H0b9ADs10
用意されているカードの中で,切ることのできる最善手はそれかもしれませんね。
JaneXeno Part38
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 18:34:27.54 ID:H0b9ADs10
では>>477をよろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。