トップページ > ソフトウェア > 2011年06月09日 > 4Ei832Xq0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen【徹底比較】
NTEmacs スレッド 2

書き込みレス一覧

【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen【徹底比較】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 10:34:48.55 ID:4Ei832Xq0
>>343
パフォーマンスの問題ってことはグラフィックまわりかな?
VMware Server だと CentOS 5.6 での VMware Tools がちょっと心配かな?
といっても、VMware Server 一択のような。
NTEmacs スレッド 2
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:03:58.19 ID:4Ei832Xq0
フォントについての質問です。

23.3.1で以下のような設定だけをしていてとりあえず問題はないのですが

(set-face-attribute 'default nil :family "IPAゴシック" :height 120)

いろいろなサイトを見ているとどうも邪道なような気がしてきました。

set-fontset-fontを使うのが正道だと思うのですがこの辺りの設定について
正しい情報を獲る方法を教えていただけませんでしょうか?

目標は正しい設定をできるだけシンプルな記述で書くことができ
日本語文字とASCII文字が2:1の比で表示できHELLOファイルをできるだけ表示できるようにすることです。
NTEmacs スレッド 2
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:35:58.08 ID:4Ei832Xq0
http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/lists/archive/users/2011-January/001686.html
http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/howto/index.php?Howto%2Femacs

を頼りに以下のように設定してみました。

(create-fontset-from-ascii-font "IPAゴシック-12:weight=normal:slant=normal" nil "ipagothic")
(set-fontset-font "fontset-ipagothic" 'unicode (font-spec :family "IPAゴシック") nil 'append)
(add-to-list 'default-frame-alist '(font . "fontset-ipagothic"))
(add-to-list 'face-font-rescale-alist '("-jisx02[^-]*-[^-]*\\'" . 1.2))

表面上は上手くいっているように思えますが、まだほとんどコピペしただけなのでいまいち自信が持てません。
引き続き情報を待っています。
NTEmacs スレッド 2
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:51:18.84 ID:4Ei832Xq0
>>835

(tooltip-mode nil)

ではないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。