トップページ > ソフトウェア > 2011年06月05日 > JgwbYMwn0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000310000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera総合スレッド Part165
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争18回戦

書き込みレス一覧

Opera総合スレッド Part165
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 07:01:50.26 ID:JgwbYMwn0
タブにサムネイルを表示させてみたら、OperaMailのサムネイルにM2の文字がある……
M2って公式の名称ではなくなったってWikipediaかどっかで読んだ記憶があるんだけど、復活するのかね
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争18回戦
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 07:24:22.19 ID:JgwbYMwn0
元々は「重い=メモリを喰う」だったんだけどな
メモリが安くなって(大量に積まれることが多くなって)、
この意味で使われることがとんと無くなった
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争18回戦
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 07:53:56.26 ID:JgwbYMwn0
いや、だからメモリを喰うことが動作の重さに直結していた時代の話のことでさ
EmacsのことをEight Megabytes And Constantly Swappingなんて言ってみたり
Opera総合スレッド Part165
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 08:00:59.54 ID:JgwbYMwn0
>>805
未だにM2が正式名称だってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。