トップページ > ソフトウェア > 2011年06月04日 > HbjsvtMp0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】

書き込みレス一覧

【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:42:41.61 ID:HbjsvtMp0
>>297
>>296が引用してくれたQ&Aを素直に解釈すると、「DVDに焼いたイメージの断片を全部、
一旦HDD上の同じフォルダにコピーして、そのイメージの断片の一つを選択してリストアしなさい」
ってことじゃないかな。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:52:33.40 ID:HbjsvtMp0
俺も回答をお願いします。

EASEUS Todo Backup 2.5.1 FreeのDiskBachkupの機能で、
ノートPCの内臓HDDを選択して、複数のパーティションが含まれる
ディスク丸ごとのイメージを作りました。
このDiskイメージから、Cドライブだけ、またはDドライブだけと、
選んだパーティションだけをリストアすることはできますか?
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:19:58.27 ID:HbjsvtMp0
>>300-301
それもそうだ。やってみた。答え:できそう。
ということは、いつもDisk Backupでディスク丸ごとのイメージを作っておけば、
本来のディスク丸ごと(MBR含む)のリストアも、パーティションごとのリストアも、
さらにWindows Explorerでイメージをt展開したり、Mount Imageで新しいドライブとして
展開したりすれば、フォルダやファイルの単位でも取り出せるというわけか。
最強だな。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:38:03.01 ID:HbjsvtMp0
>>303
図解、どうもありがとう。自分でやってみてわかったよ。
このソフト、大好きになりそう。
うちにある3台のPCのバックアップは全部このソフトで統一しようと思う。
今までは別のバックアップソフトでシステムドライブだけイメージ化して、
データドライブは普通のミラーリングコピーでバックアップしてたんだけど、
DiskBackupで作られるディスク丸ごとイメージからきめ細かいリストアができるなら、
わざわざ時間のかかるミラーリングとかしなくて済むもんね。
バックアップ時間も大幅に短縮するから助かるよ。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 23:15:33.97 ID:HbjsvtMp0
>>305
> さらにWinPEのブータブルディスクまでbuildしておけば、
真っ先に作ったよ。USBメモリからWnPE起動。カッコイイ。

>>313
Supported hard disk typesIDE, EIDE, SATA, ESATA, ATA, SCSI, iSCSI, USB disk, and Firewire disk are all supported by EASEUS Todo Backup. The smallest capability is 2 GB and the largest is 2TB. EASEUS Todo Backup can support 32 disks at most.

Backing up to CD-R/RW DVD-R/RW DVD+R/RW DVD+R DL is also supported.

EASEUS Todo Backup cannot support dynamic disk and GPT disk except File backup and File recovery.
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 23:24:14.80 ID:HbjsvtMp0
>>313
サポートされているハードディスクの種類が
IDE、EIDE、SATAのは、eSATAのATA、SCSI、iSCSIストレージ、USBディスク、およびFirewireディスクはすべてEASEUS藤堂Backupでサポートされています。最小能力は2 GBです最大のものは2TBです。 EASEUS藤堂Backupは、最大で32台のディスクをサポートすることができます。

CD-R/RW ??DVD-R/RWのDVDの+へのバックアップのR / RWのDVD + R DLメディアにも対応しています。

EASEUS藤堂は、バックアップリカバリファイルとGPTディスクを除いてファイルのバックアップとすることはできませんサポートしてダイナミックディスク 。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。