トップページ > ソフトウェア > 2011年06月01日 > hjIE7d3Q0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0102000000000000210000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera 質問スレッド Part25
Opera総合スレッド Part165

書き込みレス一覧

Opera 質問スレッド Part25
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 01:41:31.77 ID:hjIE7d3Q0
UbuntuならAlt+Spaceで出るホップアップに「最前面へ(T)」があるけど
Opera 質問スレッド Part25
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 03:13:06.30 ID:hjIE7d3Q0
>>134
Turboオプションの通知チェックを外す
Opera総合スレッド Part165
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 03:26:26.03 ID:hjIE7d3Q0
>>566
http://www.opera.com/browser/next/
>今回新しくリリースした Opera Next では、Opera ブラウザで次期に予定されている技術革新と新機能を初めて体験されるユーザーの方々のために、 シンプルなものに仕上げています。
Opera総合スレッド Part165
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 16:32:25.39 ID:hjIE7d3Q0
現時点のVegaによる実装でも、
他のハードウェアアクセラレーション実装したブラウザ以上のパフォーマンスをOperaは持ってる。

GPU支援GPU支援ほざいている奴は、Operaがやろうとしていること、
新しさ=イノベーションという誤解をしている奴。
Opera総合スレッド Part165
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 16:33:29.01 ID:hjIE7d3Q0
Operaがやろうとしていること → Operaがやろうとしていることを理解していない
Opera総合スレッド Part165
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 17:04:26.76 ID:hjIE7d3Q0
1032


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。