トップページ > ソフトウェア > 2011年05月24日 > wWIETKM50

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121100000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ダウンローダー Orbit(オービット) 07

書き込みレス一覧

ダウンローダー Orbit(オービット) 07
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 01:22:13.55 ID:wWIETKM50
>>229
バージョンは4.1.0.0だったと思います…

> 先に言っとくけど「ファイル本体も削除」にチェックが入ってたとしても
> 指定した保存先からファイルを移動しとけばファイルが削除されることはない。
> あちこちに移動したファイルにまで食指を伸ばすほど気持ち悪くない。

これについて検証出来る方法があれば不安が解消されるのですが…ヘルプのページを
見ても削除機能についての説明が見つかりません…(泣)
ダウンローダー Orbit(オービット) 07
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 02:32:54.46 ID:wWIETKM50
>>229
削除のボタンを押した理由は、Orbit起動後、「約10-30秒経つとプログラムが停止してしまう原因が
大量にある項目リストだからかもしれない」と思ったからです。5月22日、疲労感と激しい腹痛の中、
停止してしまう前に削除操作完了しようと急いでいましたので、「ファイル本体も削除」の所にチェックが
入っていたかどうかは確信が持てません…(>_<)プログラムが停止してしまう問題は、まだ解決されて
いません…
ダウンローダー Orbit(オービット) 07
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 02:59:30.22 ID:wWIETKM50
>>229
Windows 7を使用していまして、Program Files(x86)フォルダの中にあるOrbitdownloaderフォルダの
プロパティで5月12日以前のフォルダのバージョンが表示されたのですが、「復元」ボタンが押せません
でした…5月12の復元ポイントでシステムの復元の操作を行った結果、Orbitのバージョンは4.0.0.10に
戻ったようなのですが、リストの項目は回復されていませんでした…「復元ポイントの確認」の画面の
ドライブの項目には「OS(C:)(システム)」と表示されていました。
一体、何故、Orbitでのリストの項目が回復されなかったのでしょうか…
ダウンローダー Orbit(オービット) 07
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 03:35:23.32 ID:wWIETKM50
>>233
削除の操作を行う前は、「すべて(435)」,「ダウンロード中(0)」,「完了済(426)」,「一時停止(9)」と
表示されていました。項目のリストが削除された後も、プログラムが停止してしまう問題が起きて
しまっています…

もしかしたら下記のURLに書かれている事と関係があるのかもしれませんね…
私の場合、長時間、アップデートについての表示を放置してから問題が生じるようになったようなので…
しかし、SoftUpdater.dllを削除するのが怖いです…

参考のためのページ:
Topic: Orbit drop after running in 15 seconds.
URL: http://forum.orbitdownloader.com/viewtopic.php?id=60394
ダウンローダー Orbit(オービット) 07
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 04:16:49.51 ID:wWIETKM50
>>236
Acronis True Imageの事でしょうか?バックアップ用ソフトですよね?
残念ながら、そのソフトによるバックアップデータはありません…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。