トップページ > ソフトウェア > 2011年05月24日 > cyTorE9V0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】

書き込みレス一覧

【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:34:43.43 ID:cyTorE9V0
これリストアでHDDとパーティション選択するとディスク全体扱いになるから
リカバリ対象以外の倉庫パーティションが削除されるけど
パーティションだけリカバリ対象にしてセクターtoセクターだと綺麗にリカバリされるのな。
セクター〜のチェック外すと勝手にサイズ変更されるけどw
このときbootパーティションならMBRもリカバリ対象になるのかな?
駄目ならwinPEtch等使って直せばいいだけの話だけど
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:51:59.70 ID:cyTorE9V0
EASEUS本気だな
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:58:01.95 ID:cyTorE9V0
>>235
ふーん・・・リストアできるのか。
これはwindows7の変態仕様が悪いのかMBの問題か・・・
産廃MBが怪しい気がしてきた。linuxがまともに起動できないし
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:38:14.17 ID:cyTorE9V0
>>242
こけてるって書いたものだけど
犯人は糞biosだったので他の人は無問題だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。