トップページ > ソフトウェア > 2011年05月24日 > /uhbOKvF0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200002000000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part38
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31

書き込みレス一覧

JaneXeno Part38
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 03:40:57.39 ID:/uhbOKvF0
前と同じなら変わってないって事でいいじゃないか
JaneXeno Part38
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 03:59:33.80 ID:/uhbOKvF0
強いられるの全部表示されないならちょっと待てよw
JaneXeno Part38
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 04:44:19.96 ID:/uhbOKvF0
何が強いられるのかよく分らなかったので
キャッシュの多い環境だと顕著なのかなと思って

ためしに1万6千ほどキャッシュを捏造して
JaneXeno Classic 110511
JaneXeno Classic 100726

で比較

100726だと一覧全て取得してからリストに出すのに対し、
110511だと取得中のキャッシュ一覧をリアルタイムでリスト出して
ウェイトを設けてないようで>>66の言わんとしてることは分かった

それと意外だったが、sqliteを使ってない100726の方が
キャッシュ一覧の書き出しが速かった

110511でリストに書き出す項目が増えたせい?
JaneXeno Part38
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 04:46:01.06 ID:/uhbOKvF0
まあ、ステータスバーに取得中の表示が無くなってから
操作すればいいと思うのは変わらんが
JaneXeno Part38
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:01:46.59 ID:/uhbOKvF0
69の内容でWikiに誘導された意味がわからんので詳しく
とでも言ったらまた安価でも付くのか
JaneXeno Part38
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:30:01.38 ID:/uhbOKvF0
>>76
過去Verとのリストの挙動を比較しただけで
質問でもなんでもないんだからそりゃないわw
JaneXeno Part38
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:38:21.64 ID:/uhbOKvF0
>>83
DB作成後の比較だからそれは無いな
ただ、同じファイルのコピーでふくらましたキャッシュ群
だからその辺が影響を与えてるかも知れない

>>90
メニューバーの窓の閉じたスレがなしになってたら諦めて
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:08:27.75 ID:/uhbOKvF0
使ってる人が布教してないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。