トップページ > ソフトウェア > 2011年05月23日 > pHZ4UVr50

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022111010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
61
750
bbs2chreader/chaika Part32
Wave File Player
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119

書き込みレス一覧

bbs2chreader/chaika Part32
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 11:43:01.45 ID:pHZ4UVr50
>>114を読んでも>>111の説明で納得してしまうんだが
何か改造して変になったんじゃ・・・?
Backupとか取ってるならそれでなんとかしてみるとか

俺も同じアドオンのジェスチャー使ってるけど、普通に元の場所に戻るよ

>アドオンのマウスジェスチャーを入れていて、(all-in-one gestures)正確に言うと
>それを使ってとんだ先のページから元のスレに戻っています。
それを使って、とんだ先のページから元のスレに・・・
それを使ってとんだ先のページから、元のスレに・・・

たぶん前者だと思うが、後者ならどうやって飛んでるのか知りたい
Wave File Player
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 11:54:42.05 ID:pHZ4UVr50
(´・ω・`)
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 12:27:54.79 ID:pHZ4UVr50
XP環境で使ってるFx4のバックアップ(MozBackup)を違うPCのVistaに読み込ませたら
なんかいっぱいエラーが出ます。OSが違うから何か互換性的な問題でダメなのでしょうか?
Wave File Player
64 :61[sage]:2011/05/23(月) 12:53:39.76 ID:pHZ4UVr50
>>63
再生できました。ありがとうw
でも期待してたほど音質の良さを感じられなかった・・・。
まぁまだまだ色々いじったりして音質をよくできるんだろうけど・・・。

とりあえず、常用は諦めて音質求める時はWinamp+ASIOで満足しときます
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
752 :750[sage]:2011/05/23(月) 13:46:23.39 ID:pHZ4UVr50
MozBackupでバックアップするものを未知のファイルをすべて選択せずにやったら
うまくいきました。完全に環境を再現できた訳じゃありませんが、ほぼ満足いく環境
になりました。
bbs2chreader/chaika Part32
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 14:57:18.28 ID:pHZ4UVr50
chaika1.5 でスレ立てってどうやるんでしょうか?
スレッド一覧からカモメを押して立てる・・・ような気がした
んですが、スレッド一覧押した瞬間カモメがお亡くなりに;
bbs2chreader/chaika Part32
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 15:19:50.48 ID:pHZ4UVr50
>>119
>>120
カモメじゃなくてツールだったか・・・確認不足でした
ありがとう
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 17:04:02.34 ID:pHZ4UVr50
俺はナビゲーションツールバーしか表示させてないけど・・・。
右クリでカスタマイズで必要なものだけアイコンで表示させてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。