トップページ > ソフトウェア > 2011年05月21日 > g2W12q4j0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
577
PowerDVD Part 36

書き込みレス一覧

PowerDVD Part 36
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:58:45.29 ID:g2W12q4j0
LITEON IHOS104-08
バンドルのPOWERDVD10を入れてBDを再生しようとしたら
ディスクは対応してない形式だとエラー出て
ググッたらどうもデーモンの最新入れてると起こるらしくアンインストールして
再生できるようになったんだが

フルスクリーンにしても
BD、動画、音楽のタブが消えない、何これ?
PowerDVD Part 36
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:15:17.93 ID:g2W12q4j0
>>578
?最大化なんてないよ

中途半端にそのタブと線が若干残る

???

シネマモードにすればそんなタブないから問題ないけど
PowerDVD Part 36
581 :577[sage]:2011/05/21(土) 23:58:42.48 ID:g2W12q4j0
M/B: gigabyte GA-G33-DS3R
CPU: Core 2 Duo E6750
VGA: Radeon HD4670
OS : Win7 Pro 64bit SP1

PowerDVD10 10.0.2425.52 BD-OEM 6CH+6CH

仮想ドライブソフト入れるとBD再生できなくなるんか?
必須なソフトだから困るわ

デーモン3.47だと大丈夫なんかな?
それともVirtual CloneDrive入れてみるか

画面のバグっぽいのはラデだから?

疲れてきたorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。