トップページ > ソフトウェア > 2011年05月21日 > PaQw4W0l0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001011100100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part158
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part158
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 09:35:17.73 ID:PaQw4W0l0
Page load time: 13169 ms reload page
泣いた
Mozilla Firefox Part158
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 09:56:04.16 ID:PaQw4W0l0
Chromeで試してみたら5000ms台だった。

代わりにほとんどの画像が表示されなかった。諦め速すぎだろ
Mozilla Firefox Part158
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 12:26:16.13 ID:PaQw4W0l0
(おい…誰か相手してやれよ)
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:33:23.04 ID:PaQw4W0l0
>>677
日本語でもできるよ
抽象的すぎるから抽象的な答えしかできん

・何をスマートキーワードで設定した?
・「大半のサイト」って何?
・「大半のサイト」に当てはまらない例は?

例えばGoogleの検索ボックスをスマートキーワードに設定、使ってみて
日本語で検索した時文字化けするようならどこかがおかしい
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:25:00.74 ID:PaQw4W0l0
>>682
1.そのURLのオーク用検索ボックスを右クリして「この検索にキーワードを設定」
2.「キーワード」に「test」と入力し、保存
3.ロケーションバーに「test ヤフー」と入力し、エンターキー

これで何の問題もなかったよ
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:12:19.46 ID:PaQw4W0l0
アンインスコして新規プロファイルから試してるのに駄目なら
・プロファイル作成後に入れた、以前に使ってたアドオンの痕跡が悪さしてる
・以下みたいな外部ツールの影響(別にこのツールが影響してるとかは未確認)

窓の杜 - 【今日のお気に入り】URLエンコード・デコードツール「URLDecEnc」v1.01
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/14/okiniiri.html

友人がどういう使い方してたか知らないけど、もしも管理者権限を自分に移して友人のアカウントを消しただけ
みたいな使い方してるならFirefoxに限らず今後も妙なアクシデント起こる可能性あるよ。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:07:27.77 ID:PaQw4W0l0
これは本人に見せかけた荒らしだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。