トップページ > ソフトウェア > 2011年05月19日 > /qK7S0S10

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010121000020010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part158
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part24
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part158
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 08:03:19.12 ID:/qK7S0S10
なんでこういうやつって一人で黙って移行できないのかね
Mozilla Firefox Part158
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 10:37:39.38 ID:/qK7S0S10
>>563
そういう人は目に見えてOSの挙動がおかしくなったりウイルスに感染したりとかで
再インストール(リカバリ)が必要な状態にならない限りは一度も再インストールせずに使っちゃうからな…
Mozilla Firefox Part158
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 11:19:40.64 ID:/qK7S0S10
Flashの64bit版が出るかFlashの32bit版が動くようになるかしないうちは
Firefoxも64bit版を出さないんじゃないの?
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 11:51:11.75 ID:/qK7S0S10
>>625
Nigtly Teste Toolsを捨ててAdd-on Compatibility Reporterにする
extensions.checkCompatibility.4.0.1ではなくextensions.checkCompatibility.4.0にする
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の119
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 12:33:33.95 ID:/qK7S0S10
(´Д⊂)
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part24
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 17:11:29.59 ID:/qK7S0S10
そろそろ一度バグ取りに重点を置いて安定版を目指してほしい感じ
新機能の方が考えるのも実装も楽しいだろうけど
最近強制選択モードバグに遭遇する頻度が高くて使っててつらい
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 17:26:19.34 ID:/qK7S0S10
Babylonはなんか怪しくて使いたくないなあ
Mozilla Firefox Part158
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/19(木) 20:52:23.45 ID:/qK7S0S10
はてなってそんな影響力あるか?
言っちゃ悪いけどメジャーになりきれない微妙サービスって印象なんだが
はてブが日本のソーシャルブックマークの中では頭一つ抜けてる程度じゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。