トップページ > ソフトウェア > 2011年05月17日 > JomkHQcN0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 54.6 %】
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R27
LibreOffice/OpenOffice.org PART12

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R27
861 : 【東電 54.6 %】 [sage]:2011/05/17(火) 05:47:09.12 ID:JomkHQcN0
おれ的はずせない初期設定3点
・色付け(返信と板別)
・外部コマンド(全板縦断ランキング)
・キーバインド(書き込み欄の出し入れ→ins サムネイル→S)
LibreOffice/OpenOffice.org PART12
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 21:39:42.36 ID:JomkHQcN0
ノーマルLibreCalcを新規で起動したら32M食ってた
メモリこんだけしか食わないのに何故起動が遅いんだろう
ブラウザなんて余裕で100M食うのにパッと起動するし
LibreOffice/OpenOffice.org PART12
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 22:54:26.71 ID:JomkHQcN0
MS-DOS時代レベルの機能でいいから
メモ帳くらい高速に起動しないかな
LibreOffice/OpenOffice.org PART12
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 23:16:25.73 ID:JomkHQcN0
>>404
今丁度gnumericいじってたからわろたw
GnomeOfficeってのがあるんだな
Ubuntu11.4でLibre採用されてて知らんかた

gnumeric 8M しか食ってないwww
ちょっとこれ試用してみるわ
スレ違いかと思ったけど感動したもんでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。