トップページ > ソフトウェア > 2011年05月17日 > CG3iD33W0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=35,xxxPT】
<SignalNow Expressとは>
<過去スレ>
<関連リンク>
1
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
1 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [sage]:2011/05/17(火) 21:50:21.70 ID:CG3iD33W0
高度利用者向け緊急地震速報受信プログラム「SignalNow Express」(Windows用無料版)について、情報交換をするスレです。

■ストラテジー株式会社(公式) http://www.estrat.co.jp/index.html
■関連リンクは >>2-4くらい

■実況は禁止です。お帰りは http://hayabusa.2ch.net/eq/
■連動系の話題は荒進行の元です。注意しましょう。/*右左どっちか好みで*/■連動系の話題はスレ違いです。
■前スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304206683/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
2 :<SignalNow Expressとは>[sage]:2011/05/17(火) 21:52:51.53 ID:CG3iD33W0
★気象庁の高度利用者向け緊急地震速報を受信し、マグニチュード、予測震度、到達までの猶予秒数を計算します。
地震発生時には地図画面をポップアップ表示します。

★緊急地震速報のしくみを理解した上で利用しましょう。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

★NTPでの時刻同期が必須で非常に重要です。NTPは自分のプロバイダのもの推奨。
http://wiki.nothing.sh/page/NTP/%A5%D7%A5%ED%A5%D0%A5%A4%A5%C0%A1%A6%B5%A1%B4%D8%CA%CC

★このソフトは本当に避難すべき規模の地震が来たときの警報を目的としたソフトです。
地震解析ツールではありませんし、地震キタ――(゚∀゚)――!!をするためのツールではありません。
あくまで「作業を中断して逃げなければならない規模の地震に反応するように」設定を行って下さい。
目安としては、 マグニチュード設定:最高 、 震度設定:4ぐらい。(OR条件です)

★動作について
設定したマグニチュードを超えていても計測震度が0.0の場合はポップアップしません。ログファイルを確認しましょう。

※最新バージョン 1.28.3(スレ立て時点) 32bit版と64bit版同梱
※企業向けの有償版ソフトウエア「SignalNow Professional」を近日公開予定。

(>>1のコメントアウト残したままだったwすまぬ。)
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
3 :<過去スレ>[sage]:2011/05/17(火) 21:53:58.71 ID:CG3iD33W0
■過去スレ

【緊急地震速報】SignalNow Express Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303468617/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303026532/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302545733/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302093870/
【緊急地震速報】SignalNow Express
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
4 :<関連リンク>[sage]:2011/05/17(火) 21:54:38.79 ID:CG3iD33W0
■ダウンロード  http://www.estrat.co.jp/download.html
■ライセンス登録  http://www.estrat.co.jp/agree.html
■公式FAQ:http://www.estrat.co.jp/faq.html
■非公式FAQ:http://www.geocities.jp/signalnowexpess/
■まとめwiki:http://www45.atwiki.jp/signalnowexpress/

■サードパーティ製補助ツール
Kaeru Monitor  / Kael Watcher (通称:子ガエル 子カエル)
タスクトレイに常駐してSNEのログファイルを監視し緊急地震速報が届くたびにどんどんバルーン表示します。
ただし話題に出すときはSignalNow Expressと混乱されないように留意のこと。
http://garbera.my-sv.net/kaeru/
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
5 :1[sage]:2011/05/17(火) 21:57:25.74 ID:CG3iD33W0
テンプレは以上です。>>1の不手際はスルー進行願いますw
また、前スレ>>945を使わせていただきました。
では、このスレが荒れないよう陰ながら祈っております…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。