トップページ > ソフトウェア > 2011年04月28日 > xWHFrYnK0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
488
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part58

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 20:41:01.74 ID:xWHFrYnK0
プロファイルマネージャの起動の仕方を教えてください。

ググってみたところ、ファイル名を指定して実行で「firefox -p」や、
ショートカットアイコンに引数として、-ProfileManagerをつける方法があるようですが、
どちらを行っても普通にFirefoxが起動してくるだけです。
ちなみにDドライブにインストールしており、後者の方法では下のようにしました。

"D:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -ProfileManager

バージョンは4.0です。よろしくお願いします。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 23:27:01.99 ID:xWHFrYnK0
タブを閉じる、直前に閉じたタブを復元する、を簡単な操作で、さらに1個のアドオンで実現している物はありませんか?
タブの×ボタンで閉じて、履歴が復元させるのはちょっと面倒です。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
489 :488[sage]:2011/04/28(木) 23:27:31.01 ID:xWHFrYnK0
すいません、スレを間違えました。
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part58
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 23:27:47.25 ID:xWHFrYnK0
タブを閉じる、直前に閉じたタブを復元する、を簡単な操作で、さらに1個のアドオンで実現している物はありませんか?
タブの×ボタンで閉じて、履歴が復元させるのはちょっと面倒です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。