トップページ > ソフトウェア > 2011年04月28日 > lJJ4tbeP0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000001000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】

書き込みレス一覧

【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:25:38.57 ID:lJJ4tbeP0
>>411
まじか、ていうかそれが普通何だよな

バンドルTMT3だと7.1chでも普通に問題なく再生される。
製品版TMT5の場合Version5.0.1.87で動作停止する。

インストーラーがこのVersionだったから、ダウングレード出来ないんだよなぁ…
どっかでインストーラー公開されてないもんかな
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:38:50.76 ID:lJJ4tbeP0
>>413
うむ、やっぱ無理ポって書いたよな
そんなにかまって欲しいのか、ID変わったからって気持ち悪いのは変わらないから
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:54:05.55 ID:lJJ4tbeP0
>>415
お前みたいなのが昔からいるから、(笑)って煽られるんだよなーって思ったよ
取り敢えず脳内で勝手に話進めててくれってことでアボン

少なくとも、実際問題出てる件
新しいVersionくるまで放置だなこりゃ

>>416
サブにラデ積んでるからサブ機専用プレイヤーになっちまうぜ
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 01:05:02.98 ID:lJJ4tbeP0
>>418
お前が変えちゃえよっていうから返答したんだろうが
キャッチボールしようぜって言ってきて、ボール投げたら
何投げてんだよっていってるような意味不明レベルだぞ
キチガイ多すぎだろこのスレ

サポセンにメールして放置安定っと
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 01:13:26.95 ID:lJJ4tbeP0
>>421
さようなら

OSから再インスコしないと入れれないようなマルウェアじゃないことを祈るよ
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 18:38:31.97 ID:lJJ4tbeP0
取り敢えず俺の環境下で起こったこの状況解決出来たんでカキコっと

TMT5
Winsowx7x64 Ultimate
GTX580
Xonar 1.3deluxe アナログ7.1ch
Version5.0.1.87

症状:5.1ch/7.1chで再生するとソフトウェアが応答なしになりクラッシュする。
1回〜数回繰り返すと、HDCP対応していませんとなり再生出来なくなる(再起動でこれは治る)
2chでの再生時のみ問題なく再生される。


【原因】
パターン1:動画再生時に、チャンネルを変更する。
パターン2:7.1ch再生時に、オーディオ効果を変更する。

【解決】
レジストリも綺麗サッパリにして、再インスコし何も再生していないサラの状態で
AVセンター→2ch→7.1chに変更→再生→再生OK

【テスト】
パターン1を行うと以後100%再生出来なくなる。再インストールが必要
パターン2を行うとやはり、再生中に応答停止となりそれ以降再生できなくなる。

環境にもよるんだろうが、応答停止ってことはエラーその他の例外処理をプログラムが処理出来ていないってこと
多分、再生中に設定変更→割り込みがキャッチ出来ていないんだろうな
で変な処理が上書きかなんか保存されて、それ以降変なデータが残ってるせいでクラッシュするんだろうな
再生中にchはまだしも、音響効果弄れないのはちょっとソフトウェアの煮詰め具合がゆる杉かな
【SimHD】TotalMedia Theatre Part02 【超解像】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 23:18:07.93 ID:lJJ4tbeP0
>>425
まさか3-wayだからなのかな、とふと今思ったが、SLIで問題ないとなると違うか…

nVIDIA:270.61
Xonar:7.12.8.1792
GX:1.0.10.917
ASIO:2.0.0.02

ってところかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。