トップページ > ソフトウェア > 2011年04月28日 > 48ItvYrL0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000000000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
名無しさん@お腹いっぱい。
【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト]
p2proxy Part16

書き込みレス一覧

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト]
195 : 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [sage]:2011/04/28(木) 03:11:11.27 ID:48ItvYrL0
IE
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト]
198 : 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage]:2011/04/28(木) 03:14:05.92 ID:48ItvYrL0
P2経由だった
再度
p2proxy Part16
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 04:06:19.45 ID:48ItvYrL0
Ver.2.64の場合ですが、Abone2でp2proxyを使う場合を書いて置きます

Abone2でp2proxyを使う場合
Ver.2.64の場合
4、>>3の ※事前に 1.2.3 を済ませておく
  @IPが出るのでメモっておく(例、127.0.0.1)
  そのままp2で適当なスレに書き込み
  (「書きこみテスト 専用スレッド」が良いかも)
  「ERROR!ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください」
  と出るのでそのままp2で再度書き込み

  AAbone2し、コントロール→設定→ブラウザを開く。設定する内容は下記の通り
   ・"Proxy設定で送信用のアドレス欄に先ほどメモったIPを入力する 例"127.0.0.1"
   ・ポートには、例えば"8080"など空いているポートを設定する ※「:」は不要
   ・p2の「ユーザー名」「パスワード」を入力する。
   ・緑の「→」ボタンを押す
   ・「書き込み時に使用」にチェックを入れる。
   ・[OK]ボタンを押す 
  Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
  Cp2proxy[投稿]タブ内のチェックを全て外す ※重要 チェックを外さないと固まります。
  C[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
   ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
  Dタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック。p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、
   いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる
  ※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
 
  □p2proxyを起動すると、Abone2も自動起動する方法
  設定→監視→[p2proxy起動時にリストのプログラムも起動させる]に?を入れる
  追加→ ""D:\Program F\Abn200b22-09\Abone.exe"" のように
  Aboneの実行ファイルがあるところまでフルパスで入力してください
p2proxy Part16
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 04:10:25.77 ID:48ItvYrL0
Abone2でp2proxyを使う場合 訂正版
Ver.2.64の場合
4、>>3の ※事前に 1.2.3 を済ませておく
  @IPが出るのでメモっておく(例、127.0.0.1)
  そのままp2で適当なスレに書き込み
  (「書きこみテスト 専用スレッド」が良いかも)
  「ERROR!ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください」
  と出るのでそのままp2で再度書き込み

  AAbone2し、コントロール→設定→ブラウザを開く。設定する内容は下記の通り
   ・"Proxy設定で送信用のアドレス欄に先ほどメモったIPを入力する 例"127.0.0.1"
   ・ポートには、例えば"8080"など空いているポートを設定する ※「:」は不要
   ・p2の「ユーザー名」「パスワード」を入力する。
   ・緑の「→」ボタンを押す
   ・「書き込み時に使用」にチェックを入れる。
   ・[OK]ボタンを押す 
  Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
  Cp2proxy[投稿]タブ内のチェックを全て外す ※重要 チェックを外さないと固まります。
  D[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下
   ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
  Eタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック。p2ID切り替えでアカウントを選択すれば、
   いつでもp2経由でAbone2から書き込み可能になる
  ※p2proxyのアイコンが青色点等しているのを確認する
 
  □p2proxyを起動すると、Abone2も自動起動する方法
  設定→監視→[p2proxy起動時にリストのプログラムも起動させる]に?を入れる
  追加→ ""D:\Program F\Abn200b22-09\Abone.exe"" のように
  Aboneの実行ファイルがあるところまでフルパスで入力してください
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト]
243 : 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [sage]:2011/04/28(木) 19:19:52.68 ID:48ItvYrL0
IE
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト]
244 : 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage]:2011/04/28(木) 19:20:31.87 ID:48ItvYrL0
専ブラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。