トップページ > ソフトウェア > 2011年04月21日 > k1j8sdb/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000340000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【VideoLAN Client】VLC media player Part14

書き込みレス一覧

【VideoLAN Client】VLC media player Part14
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:23:22.00 ID:k1j8sdb/0
今日の情弱wwwww>ID:1egm+j3X0
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:37:25.24 ID:k1j8sdb/0
とりあえずコレではメニューが出ない事は確認済み
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/1.1.9/win32/vlc-1.1.9-win32.zip

exe版など、他のバージョンは試してない
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:49:47.54 ID:k1j8sdb/0
DVDのメニューは1.1.9でも普通に出るよ
メニューが出ないのはD&Dで再生させた時のISOの話
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 17:07:02.77 ID:k1j8sdb/0
ID:XQ/YMFBZ0は「ISOをD&Dしてメニューが出た」とは一言も言ってない
通常はこんな使い方はしないが、DVDを開いて、中にあるVIDEO_TSフォルダを
1.1.9のデスクトップショートカットにD&Dしても普通にメニューが出る事は確認した
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 17:11:28.74 ID:k1j8sdb/0
>>180

それってwindowsのexe版?
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 17:20:15.50 ID:k1j8sdb/0
これではISOのD&Dでメニュー出ない事は確認した
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/1.1.9/win32/vlc-1.1.9-win32.exe

ISO化するソフトの違いなのかな?
うちが使ってるのはDVD Shrink 3.2だが、
これがいけないのか?
【VideoLAN Client】VLC media player Part14
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 17:40:02.47 ID:k1j8sdb/0
パスにもファイル名にも日本語が含まれない状態でも
1.1.9ではDVD Shrink 3.2でISO化したDVDISOがD&Dで再生したときに
メニューが出ない事は確認した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。