トップページ > ソフトウェア > 2011年04月21日 > 81ezk4td0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000202200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreader/chaika Part31
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15

書き込みレス一覧

bbs2chreader/chaika Part31
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 02:00:39.82 ID:81ezk4td0
>>665
OK
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:42:26.23 ID:81ezk4td0
>>181
なぜ遅くなるのが「当然」だと思うの?
まともにインデックスされたデータベースを正しく扱ってるならそれほど起動時間に影響するとは思えない
サイズが10MBといっても初期状態では大部分がダミーデータで埋められてるはずで
全部をオンメモリに読み込む必要はないし、読み込みが完了するまで起動をブロックする必要もない
断片化を防いで効率良くアクセス可能という観点では、可変サイズより固定サイズの方が有利だし

セキュリティソフトがplaces.sqliteのスキャンが完了するまで読み込みをブロックしてる可能性は確かにある
もしそうだとしたらセキュリティソフトの設定を見直すべき
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の118
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:43:19.30 ID:81ezk4td0
微妙に被ったすまない
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:38:41.70 ID:81ezk4td0
>>357
本当にそれで右隣に開いてた?だとしたら何らかのアドオンの効果だと思う(手元のFx3.6ではタブ列末尾に開くことを確認)
で、右隣に開くように修正したコードはこちら
gBrowser.loadOneTab("about:blank", {inBackground:false, relatedToCurrent:true});
BrowserGoHome();
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:44:38.37 ID:81ezk4td0
追記
>>358 のコードは browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent が true になってることが前提ね
そうでない場合はもうちょっと長いコードが必要
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:15:55.58 ID:81ezk4td0
>>361
それ元のコードの動作と違うよね?そういう注文は先に言っといてくれないとお互い時間を無駄にする

gHomeButton.getHomePage().split("|").forEach(function(url){
  gBrowser.addTab(url, { inBackground:false, relatedToCurrent:true, skipAnimation:true });
});
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:22:00.42 ID:81ezk4td0
>>362
消し忘れ修正。addTab の引数に inBackground は要らない(無視されるからあっても問題ないけど)

gHomeButton.getHomePage().split("|").forEach(function(url){
  gBrowser.addTab(url, { relatedToCurrent:true, skipAnimation:true });
});


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。