トップページ > ソフトウェア > 2011年04月19日 > nyLGPkfI0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000021110020000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
Opera総合スレッド Part163
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2

書き込みレス一覧

フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 02:25:45.68 ID:nyLGPkfI0
えっ
Opera総合スレッド Part163
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 08:52:09.27 ID:nyLGPkfI0
10.2.153って…10.2.159にしろよ危ねーな
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 08:53:04.86 ID:nyLGPkfI0
スレタイ読め 特に最初の3文字
フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 09:38:25.81 ID:nyLGPkfI0
えっ
フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 10:22:27.74 ID:nyLGPkfI0
えっ

このP付きに変えた厨房まじで分かってないの?
説明が必要?
Opera総合スレッド Part163
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 11:46:27.88 ID:nyLGPkfI0
Opera 質問スレッド Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300170297/
フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 14:25:26.68 ID:nyLGPkfI0
MS11-025は開発者向けのVisualStudio(以下VS)パッチと
利用者向けのランタイム(MFC)との両方が提供されてる。
これはいいかな?

Explzh5.73aはMS11-025が降った13日にリリース、
つまり >>532 のとおり作者は真面目だった。
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=1713.png
Explzh5.73aでFindActCtxSectionStringAが増えているのがわかるかな?
この関数はMSDNの FindActCtxSectionString
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa375149.aspx
にあるとおりXP/Server2003以降(のKERNEL32.DLL)で実装、
つまり2000/Meは知らない関数なのでエラーになる。
これもいいかな?

問題ありパターン1 (前は動いていたのに…というのはこっち)
旧プログラム
 |
(hogehoge,fugafuga,…)
 ↓
新ランタイム(MFC)
 |
(hogehoge,fugafuga,FindActCtxSectionString,…)
 ↓
2000/Me Kernel<FindActCtxSectionStringって何…

問題ありパターン2 (Explzh5.73a以降はこっち)
新プログラム
 |
(hogehoge,fugafuga,FindActCtxSectionString,…)
 ↓
2000/Me Kernel<FindActCtxSectionStringって何…
フリー圧縮解凍ツールExplzh Part13
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 14:46:14.85 ID:nyLGPkfI0
・開発者のVisualStudioが更新されている
・利用者のランタイムが更新されている(MFCを使うアプリ)
このいずれかに該当すると2000/Meでは動作しない。

ム板のVSスレを見ると更新後にビルドすると
コードサイズがアホみたいに大きくなるようだから
FindActCtxSectionString だけではないかもしれない
(2000が知らないXPで増えた関数は500個近くあり、
Kernel32だけでも100を超える)。

こんなんでいいかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。