トップページ > ソフトウェア > 2011年04月19日 > AsyXE9580

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
【緊急地震速報】SignalNow Express Part4

書き込みレス一覧

【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:37:12.52 ID:AsyXE9580
>>294
音声ファイル作成者です。
既知の問題として把握しております。
音声と、その前に流れる音の周波数がそれぞれ違うため、くっつけるときに生じてしまったようです。
次回のバージョンアップ時には何とか直したいと思います。直せるといいなぁ。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part4
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:41:05.03 ID:AsyXE9580
>>349
Win 7なら標準でできるけどね
【緊急地震速報】SignalNow Express Part4
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 01:01:52.57 ID:AsyXE9580
右下のタスクトレイにある音量設定をクリックすると、
「ミキサー」というのがあるから、それをクリック。
すると、各アプリの音量設定ができるので、カエルちゃんをミュートにする。

もし、カエルちゃんが一覧になかったら、訓練モードでカエルちゃんを呼び出して、そのときに設定すればいい
【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 01:24:01.62 ID:AsyXE9580
>>297
SoundEngine Freeでやってますよ.

「周波数が違います。変換しますか?」と出たので、はいを選んで変換したらこのような形に。

>>296
そうですか。
では今後、もしある程度のうp希望が上がれば、考えさせていただきますが、今のところうpをやめさせていただきます。
現在のバージョンファイルは、本日の夜までに削除させていただきますのでよろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。