トップページ > ソフトウェア > 2011年04月19日 > 5YhGMyAN0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000000001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】

書き込みレス一覧

【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:21:43.15 ID:5YhGMyAN0
Auslogics Disk Defragで最適化したら空き容量100GB減った…

ちくしょうっ!!!
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 01:55:47.18 ID:5YhGMyAN0
これROMディスクだぜ…信じられないだろ…

解決法教えてください…
【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 02:12:08.58 ID:5YhGMyAN0
Auslogics Disk Defragで最適化したら空き容量が100GB減りました
解決方法を知っていらっしゃる方、同じ症状がでた方、はいますでしょうか?

Auslogics Disk Defrag ver/3.1.2.90
win7 32bit ultimate
最適化したディスクは、BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ1.5TB
空き容量が120GB程度残っている時点での最適化
最適化後の空き容量8GB
ブロックの最後の方(HDDの外側?)が固定ファイルで埋まっている
進捗状況80%の段階では固定ファイルで埋まっていなかった

あと何か書くことあるだろうか…
【最適化】デフラグ総合スレ Part8【defrag】
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 02:15:09.74 ID:5YhGMyAN0
Auslogics Disk Defragスレに詳細書いてきた
重複になってしまって申し訳ない
あと>>372回答ありがとう
【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 12:27:51.17 ID:5YhGMyAN0
960です
>>963
Auslogics Disk Defragで断片化してないファイルのファイル名って見れるんですか?
固定ファイルとしか表示されないですが

>>961が正解の気がするんですが、この場合どうやって外に出されたファイルを削除すればいいんだろう
cクリーナーでは空き容量しか対応してくれない
標準のクリーンアップするしかないですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。