トップページ > ソフトウェア > 2011年04月18日 > NNAPSnj90

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part58
bbs2chreader/chaika Part31

書き込みレス一覧

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 09:22:38.26 ID:NNAPSnj90
>>300
IDの大小文字は区別される。次からは初心者質問スレへ

#pageSagePanel #sage-splitter { height: 8px; }
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ15
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 09:51:32.49 ID:NNAPSnj90
>>299
そこまでの変態的(と言っては失礼だけど)カスタマイズには付き合ってくれる人はそうはいないのでは?
少なくとも定義の意味くらいは自分で調べた方がいいと思う
https://developer.mozilla.org/ja/XUL/statusbarpanel
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part58
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 14:19:55.72 ID:NNAPSnj90
>>44
本体の「履歴を消去」が遅くなったという報告もあるのでSage++に限った問題ではないと思う

>>46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301825908/247-249n

いわゆる普通の「CSSスレ」は無いと思う
広告関係なら広告カット/ブロックスレ、それ以外の一般的な質問は初心者質問スレでいいのでは?
bbs2chreader/chaika Part31
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 21:39:29.51 ID:NNAPSnj90
>>609 >>616
660.zip の場合なら、その中に含まれる「デフォルト改2」フォルダ(とその中身)を skin フォルダの下に展開しないとダメ
図示するとこうなる

skin
  +-- デフォルト改2
    +-- config.js
    +-- Footer.html
    +-- Header.html
    :
    :


bbs2chreader/chaika Part31
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 21:41:25.92 ID:NNAPSnj90
>>619
「デフォルト改2」→「Default改2」に読み替えて下さい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。