トップページ > ソフトウェア > 2011年04月17日 > j6a7izmj0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0331000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:33:29.85 ID:j6a7izmj0
>>829
・火を使っていたら止める
・天ぷら油などを火にかけていたなら火を止めて離れる
・鍋ややかんでお湯を沸かしていたなら火を止めて離れ・・
・熱いお茶やコーヒーを持っていたなら床において離れる
・アイロンを使っていたならアイロンを安全な場所に置く

この辺までが火事を出したり火傷をしないためのこと。
5秒あればどれも出来るんじゃないかと思う。
直ちに断水になる可能性があるので火傷すると冷やせなくて
困るから、火傷しないようにするのは重要だと思う。

・食器棚の前などの危険な場所に居たなら直ちに離れる
・本棚やたんすなどが倒れてきても潰されない位置に陣取る
・トイレで頑張っていたなら直ちにお尻を拭く
・洗濯物などでベランダに居たなら直ちに室内に戻る
・机やテーブルなどの下に隠れるか、クッション類を頭に載せる

この辺のことが、一般的に考えられることかな。
今回、液晶テレビが倒れないように抱きつく人も居たようだけど
事前にしっかり固定しておいたほうがいいと思う。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:34:39.05 ID:j6a7izmj0
>>841
原因が分からないと再現できないので、何の参考にもならないと思う。
再現性があるってことが重要だからね。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:46:28.18 ID:j6a7izmj0
>>851
適当なブログサービス使ったらいいんじゃね?
ZIPとか落とせるブログいっぱいあるじゃん
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 02:14:49.56 ID:j6a7izmj0
>>859
何の知識も無い人みたいだからブログ勧めたのに。
分かる人には質問しなくても作れちゃうんだよ、ああいうのは。
そして分からない人が作れるようになるかどうかは不明瞭。
ブログなら誰でも始められるからね、今は。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 02:29:39.06 ID:j6a7izmj0
>>862
新品メガネを玄関ドアに貼り付けるとか
ポストの中にしまっておくとかしたら?

ハードケースに入れたのを防水袋に入れて、
それをコンビニ袋とかに入れてさ。
それをドアの内側に貼るとかポストに入れるとか。

ほら、よく車の中に予備メガネしまってる人いるじゃん?
あれのノリよ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 02:35:18.98 ID:j6a7izmj0
>>866
迷信に近いんじゃね?
日本家屋なら窓の付近には柱が多くなるし、
2x4だと窓の大きさには限界があるし、もし窓のせいで
倒れるとしたら壁ごと倒れるからどっち向きに倒れるか分からん。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part3
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 03:30:43.67 ID:j6a7izmj0
>>869
不安なら引っ越せばいいんじゃないかな。
地球のどこに住んでるか知らないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。