トップページ > ソフトウェア > 2011年04月17日 > ItLl5xRr0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その38
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】

書き込みレス一覧

LAMEコマンドラインオプションを語れ!その38
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 00:51:59.11 ID:ItLl5xRr0
3.99と3.100だとファイル名を扱う際に前後が逆になることあるからちょっと面倒
サーバだと3.100のほうが先に来る
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:33:55.61 ID:ItLl5xRr0
>>75
イメージをいったんバックアップするタイプのものなら、大抵できる
コピータイプはわからん
このスレ的にいうと、Todo Backupはもちろん可能
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その38
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:51:06.15 ID:ItLl5xRr0
>>266
それは知ってるんだ。
だから、Windowsローカルでは問題ないんだけど、
Linuxとか、外部のサーバにブラウザなんかでアクセスするときは、どうしようもないよね・・・
Linuxのパッケージのバージョン名も実は同じような問題抱えてて、
どっちが新しいのか判り難いこともある。


LAMEコマンドラインオプションを語れ!その38
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:56:39.54 ID:ItLl5xRr0
ちなみに、XPのエクスプローラ(デフォルトのまま)だと
3.99 - 3.100 - 3.991.0 - 3.991 の順だから、いずれの命名法でも問題はないね。

確かに、日付はいいな。
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その38
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 01:59:54.37 ID:ItLl5xRr0
コマンドプロンプトは駄目だなぁ。
3.100
3.99
3.991.0
3.991


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。