トップページ > ソフトウェア > 2011年04月17日 > Abw87dsZ0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100202100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
LibreOffice/OpenOffice.org PART12

書き込みレス一覧

LibreOffice/OpenOffice.org PART12
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 07:57:54.39 ID:Abw87dsZ0
多くの企業自治体教育機関が導入してるのはOOoなんだからLibreがOOoに合流
するのが筋でしょ。

メンツにこだわって分かりにくい話にしてユーザー本位のしせいを忘れて
しまうようじゃダメ。やっぱwordexcelpowerpointだってことになるのが
ヲチ。

LibreOffice/OpenOffice.org PART12
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 10:25:24.17 ID:Abw87dsZ0
別にOOoもLibreもなくたってこまんないし
LibreOffice/OpenOffice.org PART12
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 10:59:04.37 ID:Abw87dsZ0
Just Office(笑) ヒキニートならなんでもいいけど、ビジネスやアカデミアでは
Microsoft Officeじゃないとどこいっても通用しないよ プレゼンすら不可能
馬鹿にされて終わり
LibreOffice/OpenOffice.org PART12
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 12:43:30.96 ID:Abw87dsZ0
結局互換性つうてもデータが読み込めるだけと言うに等しいレベルだからね。
細心の注意を払って作成したドキュメントやプレゼンのレイアウトがたがたでは
とうてい使い物にならない。

LibreOffice/OpenOffice.org PART12
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 12:51:51.98 ID:Abw87dsZ0
そもそも、MS-Officeすら購入できずにしかたなくOOoだのLibreだの使ってる
資金繰りの苦しい企業や研究費の取れない研究室、信用されないよ。

LibreOffice/OpenOffice.org PART12
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/17(日) 13:30:58.57 ID:Abw87dsZ0
貧乏人必死(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。