トップページ > ソフトウェア > 2011年04月12日 > +zOoXv4Z0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 00:59:40.43 ID:+zOoXv4Z0
やっぱりTABキー勘弁してほしいな・・・

Chrome使ってると、フォーカス奪われた上にページの一番上か一番下まで飛ばされるんだよ
長い長いページを見てるときにこれやられるとどこまで読んだか手繰るのに大変でさ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 01:15:04.00 ID:+zOoXv4Z0
>>921
それ私に言ってるのかな?一応中の人のを読んだ上で言ってるんですけど・・・
なんで見てないって決め付けたような言い方するかな〜

時期バージョンに実装するかどうかって話があったから
実際に使ってる側の感じた事をそのまま書いたまでなんだけどな ( ´ _ ` )

設定を最高にして震度4にっていうのだって、リアルタイムで震度訂正が入るのに
おちおち変えられないのが実情だよ。うちに限って言えば震度3でも結構ゆれるし、その変更は難しいんだよ


【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 01:17:15.96 ID:+zOoXv4Z0
×時期
○次期

誤字失礼しました
あと私宛じゃなかったら申し訳ない
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 04:36:49.96 ID:+zOoXv4Z0
>>931
レスありがとう。ちょっと意地悪な言い方しちゃったかなと反省・・・

わざわざ中身をいじってまでどうにかしようとかは思ってないんだよね
といいながら以前一度試したもののなんでか反映されないので手が出せないというのもあるんだけどw

個人的にはTABキー送出以外まったく不満も問題もないし
簡便且つ簡潔に状況把握できるソフトを提供してもらえて感謝してますよホント


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。