トップページ > ソフトウェア > 2011年04月11日 > ni11IqNb0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023100000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.16
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part56
Mozilla Firefox Part154

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 08:17:04.45 ID:ni11IqNb0
>>681
Ctrl+wでタブを閉じないの?
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.16
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 08:33:40.47 ID:ni11IqNb0
>>512
単純な代案
過去のメールから添付ファイルを消す、htmlはテキストに変換してサイズを減らして先延ばし
シームレスじゃないけど、過去のメールは外付けHDDに移動してプロファイルとしてアクセス
プロファイルを大容量の外付けHDDに移す
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part56
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 09:26:22.79 ID:ni11IqNb0
>>349
表示→ツールバー→カスタマイズ
家マークのアイコンをツールバーにドラッグ&ドロップ
Mozilla Firefox Part154
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 09:31:11.74 ID:ni11IqNb0
ブックマークメニューからブックマークツールバーと区切りを消すには
userChrome.css にどう書いたらいいんでしょうか
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 09:37:19.01 ID:ni11IqNb0
>>692
なるほど、納得。
>キーボードショートカットを左手でガシガシ使ってる感じ
って書いてたから左手は常時キーボードだと思ってたけど
その使い方ならアリだわ
Mozilla Firefox Part154
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 10:10:00.54 ID:ni11IqNb0
>>469
お、サンクス
できますた。
Mozilla Firefox Part154
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 18:47:41.42 ID:ni11IqNb0
>>521
FirefoxはMac,Linuxまで対応してるのにIEは未だにWindowsのみかW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。