トップページ > ソフトウェア > 2011年04月11日 > lC+Q6UtW0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001110701000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15

書き込みレス一覧

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 10:54:14.73 ID:lC+Q6UtW0
バトルフィールド3辺りの最新PCゲームをフルHD+最高設定で動かすなら別だけど
エミュぐらいで高スペックにこだわったり、妙な過剰反応起こす奴って何なんだろうな。
いくらスペック上げたところで動かないものは動かないし、まだほとんどのゲームは
完璧に表示できるわけでもないのに。
いずれ4コア以上のCPUも対応するんだろうし、今エミュに金なんて掛けなくても
来年ぐらいには快適に動いてそうなんだけど。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 11:52:13.42 ID:lC+Q6UtW0
ほら、また出てきたw
よっぽど何か都合の悪いことでもあるんだろうな。
最新PCゲームと違って、開発途上のエミュに金を掛ける価値はないと言っているだけなのに。
待ってりゃその内無理にスペック上げなくても動くようになるのに過剰反応起こす奴キモイ。
「バージョン上がるごとに重くなる」とかいう奴もいるが、
どう考えてもCPUにしてもGPUにしてもPC本来の性能をまだ使ってない。
それを最大限引き出しつつ再現度を上げていくのがエミュの真価だろうに。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 12:39:33.42 ID:lC+Q6UtW0
>>294
オンボードとか古いビデオカードから6000円ぐらいのを買うぐらいなら価値ありだと思うけど。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:02:33.98 ID:lC+Q6UtW0
>>301
今はまだ4コア以上のCPUをフルに使ってないんだから、
それが実現した時点でかなり軽くなりそうだけど。
GPUにしてもほとんど使ってないならそういえるでしょ?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:15:28.64 ID:lC+Q6UtW0
1日に2回も更新されているまだまだ完成していないエミュについて言っていることだよな。
完成宣言が出てから期待したり要求したりしているわけじゃないだろうに。
しつこくズレたことをレスし続ける奴がいるのはなぜだ。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:37:47.10 ID:lC+Q6UtW0
じゃあ結局、このエミュのためにどれだけのパーツを取り揃えればいいっていう主張なんだろうな。
ここはエミュレーターのスレなんだから、パーツを買うというのであれば
当然、このエミュのためにどれぐらいのものが必要なのかってことになると思うんだけど?
普通はついでとかオマケ程度にしかエミュのことなんて考えていないだろうし。
今、金を掛けたところで、どの道完璧には動かないよね。動いたとしてもグラフィックのレベルがWii程度では、
最新のPCゲームのために金を掛ける人と比べてあまりにくだらない。

どうにも金を掛けるのが正しい、高性能なCPUを使うのが正しい、ちょっと古くなっただけで
新調するのがかえって安く済むとか言っている奴が必死になって食い下がって来るんだよな。
こんなゲームのエミュぐらいでなんでそこまで言うのかが分からない。。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:41:08.35 ID:lC+Q6UtW0
今日はずいぶん色んなIDの一回限りのレスが多いなw
6000円程度のビデオカードでも元がオンボレベルからなら十分価値があると
最初に言っているのに、すぐ歪曲するし。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:46:05.23 ID:lC+Q6UtW0
>>316
それのリンクがあるとわかりやすいんだけど。
今のCPUってどんどんコア数が増えていっているのに
その流れを無視して2コアに落ち着こうとしているってこと?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:48:37.27 ID:lC+Q6UtW0
平日にこれだけ短時間でレスがついているのに「過疎スレだぞ」かw
結局、15万ぐらい金出せば満足なのかな。アホくさ。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 14:51:31.81 ID:lC+Q6UtW0
>>322
俺は開発者じゃないんだからそんなこと分かる分けない。
つか、今の2コア使用状態はそれぞれ何を処理させてるの?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 16:03:34.11 ID:lC+Q6UtW0
18,000円のゲーム機のためにお前らときたら、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。