トップページ > ソフトウェア > 2011年04月11日 > kcBS2H3c0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000042000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2

書き込みレス一覧

【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 17:38:09.80 ID:kcBS2H3c0
緊急地震速報の自作音声いいね〜テレビよりわかりやすいわw
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 17:55:32.09 ID:kcBS2H3c0
P2P地震情報ネットワーク内の通信には非常に時間が掛かっています。
http://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/service_status.html

接続数変更したほうがいいみたいだけど、どれぐらいがいいんだろう?
俺は10にしてるけど・・・。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 17:55:49.17 ID:kcBS2H3c0
誤爆です(ノ∀`)
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 17:55:54.97 ID:kcBS2H3c0
P2P地震情報ネットワーク内の通信には非常に時間が掛かっています。
http://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/service_status.html

接続数変更したほうがいいみたいだけど、どれぐらいがいいんだろう?
俺は10にしてるけど・・・。

【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 18:00:51.81 ID:kcBS2H3c0
>>650
この際IE9にしたら?
あ、OSによってできないとかか?
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 18:02:49.17 ID:kcBS2H3c0
このソフトさ、マグニチュードだけじゃなくて、現地の予想震度も出してくれるといいんだけどな
今のところ、地震の規模(マグニチュード)と、自宅の推定震度しか出ないから、離れたところの地震だと、大きさがどうなのかがわかりにくい
今の地震も、名古屋の俺は推定震度0だったけど、実際は2だったし・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。