トップページ > ソフトウェア > 2011年04月07日 > qohxPPq/0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】
名無しさん@お腹いっぱい。
198
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 21 [テスト]
Opera 総合スレッド Part162

書き込みレス一覧

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 21 [テスト]
607 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/04/07(木) 02:26:13.02 ID:qohxPPq/0
てす
Opera 総合スレッド Part162
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 15:49:48.93 ID:qohxPPq/0
2081でも「すぐに描画する」が効いてない気がする
こりゃ直らないまま正式版コースかな・・・
Opera 総合スレッド Part162
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 16:59:22.25 ID:qohxPPq/0
>>189
内部的な仕様変更かもしれんが値は0だな

前スレ70で11.01と比べてみたがプログレスバーを見ると
11.01では「文書:0%」から描画を始めるが
2081では「文書」より後の「要素」をいくらか読み込んでから描画を開始する
表示までの待ち時間が多くなるので「x秒後に描画する」と体感が変わらんように思う
Opera 総合スレッド Part162
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 17:47:26.11 ID:qohxPPq/0
+ウィンドウ幅で表示だと再現するが
自分の設定も把握できないでバグとか言うなよ
明らかに自己責任の範囲だろ
Opera 総合スレッド Part162
199 :198[sage]:2011/04/07(木) 17:50:56.46 ID:qohxPPq/0
ちなみに横の表示領域が狭い場合に起こるようだ
パネルを展開してみたら再現させやすいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。