トップページ > ソフトウェア > 2011年04月07日 > IKjcR6m30

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 11:50:08.30 ID:IKjcR6m30
ほんとだ、復活してるね
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 11:50:58.15 ID:IKjcR6m30
2011.04.07
配信サーバの増強を段階的に行っていますが、1万6千接続程度の追加の配信能力の為の
増強作業が完了しました。
これに伴い、一時停止しておりましたダウンロードを再開致します。
尚、接続数の増加状況によって、再びダウンロードを一時停止させて頂く可能性もありますのでご了承願います。
次の増強作業は、来週の前半頃を見込んでおります。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 23:45:11.96 ID:IKjcR6m30
今の地震のデータ受信の文字列やけに長かった?
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 23:46:31.81 ID:IKjcR6m30
>>118
これはsne.logのデータ受信の右側の文字列のことね
【緊急地震速報】SignalNow Express Part2
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 23:54:30.65 ID:IKjcR6m30
>>128
自分はPC落としてたんで確認できなかった
その長くなってる部分はおそらくだけど予想震度4以上で表示される部分だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。