トップページ > ソフトウェア > 2011年04月04日 > wp7U3deq0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010021001000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
182
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の117
bbs2chreader/chaika Part31
Mozilla Firefox Part153

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の117
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 11:23:40.83 ID:wp7U3deq0
4.0になって速くなったと言われてますが具体的に何が早くなったんですか?
立ち上がりの速さや検索結果の速さなどがありますが。

筋違いな質問をしていたらごめんなさい
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の117
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 14:11:12.83 ID:wp7U3deq0
Firefox4.0のことですが、
一番上のFirefoxボタンを消し、タブバーの右に最小化・最大化( _ □ × )ボタンを配置することで、メニューバーの段を減らしてページの領域を広くしたいです。
3.6ではStylishか何かをいじって成功した記憶はあるのですが、4.0ではなかなか以前の状態に戻せず四苦八苦してます。
もしかしたら。構造上のことが分からないので見当違いのことをしているかも知れないです。
どなたか助けてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1494319.png
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の117
184 :182[sage]:2011/04/04(月) 14:46:11.84 ID:wp7U3deq0
>>183

ありがとうございます!無事解決しました。
bbs2chreader/chaika Part31
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 15:08:33.70 ID:wp7U3deq0
chaikaでスレを表示させている時にのみ検索バーの右に出てくるアヒルみたいなボタンは消せませんか?
Mozilla Firefox Part153
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 18:22:35.84 ID:wp7U3deq0
Fastetstfoxの設定でオートコピーがあるよ。
吹出しで飛べるサイトを任意に選ぶことができたらいいのになあ。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の117
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:02:47.49 ID:wp7U3deq0
新しいタブを開いた時のカーソルの位置を、ロケーションバーではなく検索バーにしたいのですが何か方法はありませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。