トップページ > ソフトウェア > 2011年04月04日 > 7eqbMGyCP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000002328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part3
p2proxy Part16
Orchisについて語ろう!6
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
【緊急地震速報】SignalNow Express

書き込みレス一覧

【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 03:17:44.90 ID:7eqbMGyCP
たくや氏が言うには
> プログラミング言語(Visual Basic 6.0)自体が、同時処理を苦手とするものでして、あるいは言語仕様ギリギリの処理を行っているところも多くありまして
だから、環境云々だけじゃないよ

高性能なPCほど受信してから処理するまでの時間が短くなるので落ちにくい傾向にあるってだけで、
受信と処理のタイミング次第ではどんなPCでも起こり得る事
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part3
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:32:11.74 ID:7eqbMGyCP
一旦設定バックアップして一からやり直してみ
p2proxy Part16
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:37:51.34 ID:7eqbMGyCP
>>700
p2proxyが吐いたエラーじゃないならスレ違い
Orchisについて語ろう!6
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:36:11.15 ID:7eqbMGyCP
好きなだけ作れたけど
XPSP3 11.0309beta
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:42:32.00 ID:7eqbMGyCP
どれくらい変わるかはフィルタ次第なので何とも
ただ速さを求めるなら必要ない部分はバイパスするなりしたほうがいい
【緊急地震速報】SignalNow Express
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:46:05.41 ID:7eqbMGyCP
他のソフト向けにでもと思ったが、それも既にうpされてたりするしな
【緊急地震速報】SignalNow Express
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:18:05.72 ID:7eqbMGyCP
>>913
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300883737/203,265
Proxomitron フィルター作成スレッド Part13
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:39:51.86 ID:7eqbMGyCP
一応補足しておくけど、フィルタでURLを指定して適用範囲を定めてるなら、
それらについては他のサイトでは影響しないから無視していい
全てのサイトに適用することを前提としたフィルタは当然影響する
例えば広告やJavaScriptを除去するようなのとかね

とあるフィルタを特定のサイトでのみ適用させない(他のフィルタは通す)
といったことがしたいなら、そのフィルタのURLマッチに
^www.example.com/
みたいに書けばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。