トップページ > ソフトウェア > 2011年04月04日 > 2Wqyqh0y0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100010010020000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 2
【オーディオプレイヤー】AIMP総合2【隔離】
Mozilla Firefox Part153
Mozilla Firefox SS晒しスレ3
Samurize Part 46
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.16

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 2
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 00:19:27.19 ID:2Wqyqh0y0
教えたがりってなんでどこにでもいるの
【オーディオプレイヤー】AIMP総合2【隔離】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 00:28:39.34 ID:2Wqyqh0y0
どなたか>>89お願いします。
Mozilla Firefox Part153
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 00:40:10.31 ID:2Wqyqh0y0
質問厨以上に>>537みたいなのがうざくなってきた
オヌヌメなんて使ってる馴れ合い房だから仕方ないか
【オーディオプレイヤー】AIMP総合2【隔離】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 01:23:46.56 ID:2Wqyqh0y0
>>100
Samurizeの機能のひとつであるAlbumJacket+などは
プレーヤーのステータスtxtを取得することで動くので、そのtxtを吐くために
amip(http://amip.tools-for.net/wiki/)というソフトを使わないといけません。
で、このソフトが対応しているのが主にはwinampとitunesらしいのですが、
どうやら以下に書かれてある分はすべて動かせるようです。
http://amip.tools-for.net/wiki/amip/features

このリストにあるAIMP系はclassicしかなかったので、そういう事になります。
ただ、amipを使わなくても、AlbumJacketが読める形式のtxtさえ吐き出せればなんでもいいようで、
AIMP2〜3でこうしたことが可能なら、そちらを使おうと思っています。
Mozilla Firefox SS晒しスレ3
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 05:33:48.46 ID:2Wqyqh0y0
人はそうして強くなるの
Samurize Part 46
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 08:20:31.52 ID:2Wqyqh0y0
このソフトなんで衰退したん?
OSが進化してデフォでもそれなりに綺麗なUIになったから?
Mozilla Firefox Part153
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 11:12:45.00 ID:2Wqyqh0y0
3.6厨

みじめ、せつない
Mozilla Firefox Part153
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 11:46:24.25 ID:2Wqyqh0y0
3.6厨

みじめ、はじかき
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.16
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:30:59.36 ID:2Wqyqh0y0
TitlebarTweakとnightly tester toolsを参照しながら
Thunderbirdで動くウィンドウのタイトルを固定するアドオン作ってみたんだけどうまくいかない。
指定した値になったりならなかったりと挙動がよくわからない。
firefoxとは別のイベントがあるのだろうか……
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/221613

教えてエロい人。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。